一日一写!

カメラが写し撮ったさまざまな風景


In 01 2012

31
Category: ● その他   Tags: ---

Gavarny

カルディで買ってきた。

奥さんが美味しい美味しいと言って

写真を撮ったもの。

いつものように店先でコーヒーをサービスしていたが、

バレンタインデーも近いのか女性にはチョコレートも配っていた。

それが美味しかったらしい。

Gavarny

OLYMPUSPEN PL2 Gavarny
スポンサーサイト



関連記事


30
Category: ● まちの風景   Tags: ---

ドライブ

夜、ドライブをして撮った。

久しぶりのデジタル一眼オリンパス。

ドライブ1

OLYMPUSPEN PL2 ドライブ1

ドライブ2

OLYMPUSPEN PL2 ドライブ2

関連記事


29
Category: ● その他   Tags: ---

ドラゴンクエスト3

急にゲームがやりたくなった。

写真は「ドラゴンクエスト3」の冒頭部分。

私が一番最初にやったゲームである。

たまたま手に入ったものだ。

あのころこのDQ3を手に入れるのは至難の技だった。

よくテレビで発売の風景を流していた。

今でもたまにやるのは、FF・RS・DQ

DQ3

PENTAX K-5 DQ3

関連記事


28
Category: ● 子供と風景   Tags: ---

本郷新記念札幌彫刻美術館

「さっぽろ雪像彫刻展」をやっていると言うので写真を撮りに行った。

彫刻はあまり好きではないので今まで行ったことがなかった。

21日からやっていて明日までだ。

もっと早く行けばよかった。

美術館の庭には彫刻も何点かあった。

近所の子供たちだろうか、美術館の横の坂で遊んでいた。

本郷新記念札幌彫刻美術館

PENTAX K-5 本郷新記念札幌彫刻美術館

坂を滑ってきた子供たち

NIKON D90 坂を滑ってきた子供

関連記事


27
Category: ● 働く人と風景   Tags: ---

ついに現場へ

夜、また除雪の音が響きわたる。

奥さんに急かせられついに現場へ。

ついに現場へ

NIKON D90 ついに現場へ

ついに現場へ2

PENTAX K-5 ついに現場へ2

関連記事


26
Category: ● まちの風景   Tags: ---

真夜中の除雪

除雪車大好きの奥さんが夜中ねばって撮った。

除雪車と列車、背景は札幌の夜景。

除雪

NIKON D90 真夜中の除雪

除雪車

NIKON D90 真夜中の除雪車

関連記事


25
Category: ● 乗り物と風景   Tags: ---

本日は・・・

本日撮影できず。

昨日撮影分を1枚UP。

札幌市電

NIKON D90 車庫から出てきた札幌市電

関連記事


24
Category: ● 子供と風景   Tags: ---

路面電車と女の子

電車事業所に電車を撮りに行った。

とても親切に案内してくれた。

家に戻って調べたらとっくに見学時間は終わっていた。

下の2枚は帰りに撮ったもの。

このあとお姉ちゃんが妹の乗ったそりをひっぱって横断歩道を渡って行った。

私が乗る!(奥さん撮影)

NIKON D90 私が乗る!(奥さん撮影)

電車事業所前の市電

PENTAX K-5 電車事業所前の緑鮮やかな市電

関連記事


23
Category: ● ある日の風景   Tags: ---

埋もれた自転車

今年は除雪費の削減とかで街の中は雪だらけ。

1枚目は駐車場の傍にあった自転車。

乗って帰るのかなぁ。

2枚目は建物の傍らに埋まっている自転車。

これは忘れられている気がする。

埋もれた自転車1

NIKON D90 埋もれた自転車

埋もれた自転車2

ペンタックス K-X 忘れられた自転車

関連記事


22
Category: ● 動物のいる風景   Tags: ---

開拓の村の馬そり

今日は湿った雪が降った。

着いてからあわてて、

奥さんが持っていたナイロンの袋に穴をあけ、

カメラに雪が当たらないようにした。

おかげで写真のかどかどにナイロンの影が。

なんかいい方法はないかな・・・

馬そりをひいていた可愛い馬さん

NIKON D90馬そりをひいていた可愛い馬さん

馬そを見ている子供

ニコン D90馬そりを見ているかわいらしい女の子

20120122馬そり de Go!

PENTAX K-5馬そり de Go!

小樽新聞

PENTAX K-5明治29年の小樽新聞

関連記事



1
2
3

top bottom