リンク
- よってみて
- ブリリンパパの写真館
- ゆんたく☆ありんくりん。
- 雨女のささやかな願い☆
- 裏山のさんぽ
- my photo diary
- フォトグラファ 宮田雄平の写真箱
- かじがやごろぉ/一心不乱
- 感性のおもむくままに
- バイナル MILKYBOX - ミルキーボックス
- 日曜写真
- AUS アンティーのブログ -AUS Auntie's Blog-
- 「水元公園」検定委員会
- 都人のブログ
- Whereabouts; by G.D.M.T.
- *mish mash~ふぉと*
- 夕子、西成区、花園町在住。
- 越後悠々散歩
- LM徒然草 ~駅のある風景~
- 百鬼夜行に遅刻しました
- 笹崎 正明 写真ギャラリー
- from now on
- 杜を訪ねて
- TOMATOの夢物語
- サイクリングの旅 風を感じる
- aioままのフォト日記
- やっぱり、笑っていたいから。
- Blue*shelf
- 管理画面
最新コメント
最新記事
カテゴリ
カレンダー
月別アーカイブ
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (6)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (7)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (7)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (23)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (28)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (29)
- 2012/04 (28)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (28)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (21)
プロフィール
Author:タヌキ村のぽんちゃん
□ 不定期更新です!
□ リンクについて:こちらから勝手にリンクをしております。ご迷惑な場合はご連絡をいただければ削除いたします。
□ コメントについて:コメントおよび拍手コメントの返信は行っておりません。ご了承ください。
□ 夫婦で写真を撮っています。
使っているカメラは
自分用:PENTAX K-5, K-X
奥さん:Nikon Df, D300s, D90
LEICA V-LUX1
兼用で:OlympusPEN PL2
SONY DSC-RX100M2
Comments
去年函館へ行きました。
狙いは猫の撮影でした。
ベイエリアにも行きましたが、函館での食事というか、前回定休では入れなかった松風町の魚一心と決めてました。
安くてボリュームのある品々に大満足でした。
函館は小樽のように町並み自体急速に変わってなかったのでほっとしたものです。
その函館が新幹線が停まらないとかで問題になってるようですね・・・
JRのやり方は地元無視で新幹線ができれば在来線は本数がかなり減らされるか民間委託という運命。
函館は五稜郭付近は開けてても、それ以外は寂れてるようで・・・
新幹線誘致に躍起になってるようですが、それもいかがなものかと・・・
どちらにしろ在来線の本数が削減され、地元民にとっては踏んだり蹴ったりという有様がなんともいえません。
映画「海炭市叙景」のような悲しい結末にならないでほしいものです。
長々としたコメントで申し訳ありません。
リンク有難うございます。
一日一写!タヌキ村のぽんちゃんです。
コメント、またリンクありがとうございます。
函館を心配していただきとても感謝しています。
ニコンがお好きのようですね!
私は今ペンタックスを使っていますが
わたしの奥さんも大のニコンファンです。
へたですが、今後ともよろしくお願いします。